かりゅうどの気まぐれ日記

FC2ブログのかりゅうどのおきがきから移転しました。ソシャゲとポケモンと日常の云々について書いていこうと思ってます。

【ポケマス】 ポケマスにおいてプラターヌとホップの強い点

こちらの記事は、以前書いた

hunter0245.hatenablog.com

こちらの記事の補足用の記事となっております。この2キャラの強さは皆さんすでに分かっていると思いますが、一応初心者さんは分からないと思うので文字に起こしました。

 

 

プラターヌ&ゼルネアスについて

本キャラはポケマス最強と名高いキャラであり、実際著者もそう思えるレベルの性能を持っていると考えています。

B技

このキャラのB技はCDSを6段階上昇させ、技ゲージを全回復する。という効果を持ちます。

この技の強みは

1.1回のB技で火力、耐久を得ることが出来、ゲージ維持も容易にできるようになる。

2.技ゲージが全回復するため、このキャラとアタッカーキャラの両立が容易に実現可能

となっており、強力なバッファーであることがわかります。

パッシブスキル

パッシブスキルとは、そのキャラのみが持つ固有のスキルのことであり、特に何かをせずとも自動で発動するスキルのことです。

f:id:hunter0245:20220220080828p:plain

ゼルネアスだと以上2つのパッシブスキルを持っています。

・被攻撃時攻撃特攻↑G4

攻撃技被弾時に50%の確率で攻撃、特攻、またはその両方を1段階上昇させる。

後述するが、ゼルネアスは非常にタンクの適性が高いキャラになっているので、相性の良いパッシブとなっています。

・フェアリー威力上昇5

フェアリー技の通常技の威力を50%上昇させる。(今回は関係ないが、攻撃技のB技の場合、このパッシブの威力上昇の恩恵は受けれないので注意)

ゼルネアスはウッドホーンをメインに立ち回るのだが、火力を出したい際はムーンフォースを使用するのが良いでしょう。

技構成

マジカルシャイン

範囲は全体の威力60の技。消費ゲージは2。

ゲージ消費が軽い技なので、BCを進める際に使用します。

ムーンフォース

威力117の単体技。消費ゲージは3

ジオコントロール後、敵の体力を大幅に削りたい際に撃つ技の候補となります。

・世界は広がる!

技ゲージ加速、味方全体の状態異常解除、回復付帯付与を行う。使用回数は1回。

回復付帯というのは所謂リジェネのことであり、ポケモンが技を使用した後*1に割合でそのポケモンの回復を行う。実質的な全体回復のようなことが出来る。

そのほかには、技ゲージが維持できなくなりがちな試合中盤に技ゲージ加速を行う、状態異常技を撃たれ耐久が厳しくなった際に撃つ、等の目的で使用することが多い。

使用回数は1回なのでそこだけ注意。

ウッドホーン

このポケモン最強の技。

ゼルネアスというポケモンを象徴するにふさわしい技といっても過言ではないだろう。

威力は103、消費ゲージは3。相手に与えたダメージの1割、BSBを解放すれば3割程度回復する効果を持っています。

このキャラはHPが763あるため、2300ダメージほどこの技でダメージを与えれば全回復できちゃいます。やべーぜこいつは。

急所と攻撃バフをある程度用意できれば、気迫があまり乗っていない状態でも1000ダメージほど出すことは容易であり、このダメージ量はこのバディーズの体力の半分相当を回復することが可能であるため、毎ターン受けたダメージを全回復する、みたいな無限耐久を可能としている。

また、耐久ができるということはそれだけバディーズ技が撃てることにつながるため、気迫バフを重ねやすくなり、与ダメが増え、それによりウドホのダメージが上昇し、無限耐久がより安定することに繋がる。

長期戦になると敵もB技を複数回撃つこととなり、被ダメ量も増加するのだが、ワンパンされない限りこちらが沈むこともないため、長期戦によるジリ貧も気にする必要はない。

…と、まさしくこのポケモンを最強たらしめる所以なのである。

バディストーンボード

f:id:hunter0245:20220220084552p:plain

基本形はこうなるでしょう。一応それぞれのボードを解説すると

 

左下:マジカルシャイン関連のボード、取る意味はあまりない

右下:ウッドホーン関連のボード、ウッドホーン回復量上昇は耐久を行わせるうえで確実に必要となるので、まず最優先で取得するべきボードになっている。そのほかにも威力上昇は回復量に直結するため、こちらも取得していきたいところ。

左上:トレーナー技回数回復やP技後状態異常回復等、耐久をする上でキーとなるボードが集まっている。こちらも是非取りに行きたい。

右上:ムーンフォース関連のボード。正直右下、左上のボードが強力すぎて取得優先度は低い。

 

上記のボードはウッドホーンの回復量上昇と技後技ゲージ回復、トレーナー技回数回復とP技後異常解除を取得し、余ったパワーをウッドホーンの威力上昇に割いている。

 

…まあいろいろと書いててよくわからんので上のBSBパクっとけばとりあえず間違いないと思います。

 

運用方法

・ポジション

ポジションは基本的に一番先頭に置きましょう。

・B技を撃つまで

ゲージの軽いマジカルシャイン等BCを進め、手早くB技まで持っていきましょう。

・B技後の立ち回り

基本的にはウッドホーン、またはムーンフォースを選択します。

基本的にはウッドホーン連打でいいのですが、ダメージ後にウッドホーンで回復したいので、被弾後に技選択を行う、というのは意識していきたいです。

技ゲージがなくなる、または状態異常にされた場合などはT技を撃ちましょう。

相手の体力の残りが少ない場合は、一気にムーンフォースで畳みかけてしまうのもいいでしょう。

 

ホップ&ザマゼンタについて

非常に優秀なタンク&バッファーであり、アタッカーをこなすこともできます。

B技

相手が気迫がみなぎっている場合、威力が上昇する。威力240鋼

ゼルネアスと組ませるとき、ゼルネアスがB技を撃つ必要がないときにこっちのB技を選択することが多いです。

ゼルネアスが無限耐久出来るため、相手に気迫がみなぎっているときに~といった条件を達成しやすいのが魅力的です。

パッシブスキル

f:id:hunter0245:20220220103112p:plain

登場時防御アップ2

文字通り「戦闘開始時にこのキャラの防御力を2段階上昇させる」という効果。ふくつのたてリスペクトですね。

無傷時P技B技軽減5

「HPが満タンの時、相手からのB技P技を受ける際、ダメージを60%減する」という効果であり、このポケモンの大きな強みの一つです。

後述するのですが、このポケモンはキズぐすりが使用できるため、複数回軽減を発動し耐久を底上げすることも可能になっています。

被攻撃時次回ゲージ消費無4

「ダメージを食らった際、40%の確率で次回技ゲージ消費0状態にする」という効果。

基本的にはメタルクロー(1ゲージ技)でターン送りをするのですが、この状態になった時はきょじゅうだん(4ゲージ技)をノーコストで選択することが可能になっています。

ゼルネアスとの組み合わせでは全体技被弾時しか発動機会がありませんが、それでも非常に強力なパッシブスキルと言えるでしょう。

技構成

メタルクロー

威力25、消費ゲージは1で命中95の技。

追加効果として「攻撃を10%の確率で上昇させる」というのがあるが、基本的に発動することも頼ることもないので気にしなくて大丈夫です。

技ゲージの消費が少なく、BCを進めるために使う技となっています。

外れることもありますが、外れてもBCは進むため、特に気にしなくて大丈夫です。

キズぐすり

今作最強のHP回復技となっています。使用回数は2回。

効果はHPを40%回復する、というものですが、これは味方単体ならだれにでも使用できる効果があります。

自身の回復に使ってもいいし、他のHPが低くなっているキャラに使っても良いということですね。

後述しますが、BSBで回復量上昇と使用回数回復を取ることが出来るので、無限に回復することもできちゃいます。最強の名にふさわしい性能ですね。

きょじゅうだん

威力172、消費ゲージ4の物理技。

追加効果は「相手の気迫がみなぎっている状態だと威力が1.5倍になる」で、つまるところ相手のB技後にこの技を使うと与ダメ量が増える、といったものです。長期戦にぴったりですね。

前述した被ダメ消費技ゲージ0とは相性が良いのですが、それが状態で使用するとゲージの維持が困難になるため、基本的にこの技は使わない方針で行くのが良いでしょう。(戦闘終盤で一気に敵を削る際等に使うのが良いです。)

さすがだぞ!

味方全体のAを2段階、Bと急所率を1段階上げるトレーナー技。

ゼルネアスがカバーできない能力値のバフを盛れる点が非常に優秀であり、ゼルネアス以外のキャラクターを使う際にも攻撃面・防御面を一気に補えるため、汎用性が非常に高い技でもあるといえるでしょう。

バディーストーンボード

f:id:hunter0245:20220220152351p:plain

自分が使っているボードは上記の通りです。こっちに関してはいろんなボードを作成できるのであくまで一例って感じです。

 

右下キズぐすり回数回復、回復量増加はタンクをするなら取っておきたいところ。回復量増加は1つ取るだけでもいいと思います。ステータスに関しては右を取るとBDが10ずつ上がり、真ん中はきょじゅうだんの威力を4、左は防御ダウン無効とHP10上昇が取れます。 どのように取るかはほかの箇所で使用したパワーとの兼ね合いとなるでしょう。

 

左下メタルクロー技後ゲージ回復がボードのパワー的にも取りやすいのでここはオススメですが、それ以外はちょっとコストに見合わない内容となっているので基本的にはスルーでいいでしょう。

 

右上:きょじゅうだん技後技ゲージ回復、無傷登場時回復付帯付与(戦闘開始時に回復付帯付与する)、登場時急所率アップ1(急所率1段階上昇)が取れますが、ここもほかの箇所と比べると採用する理由は薄いかな?と考えます。きょじゅうだんを中心に立ち回るのなら技ゲージ回復を採用してみるのもいいかもしれませんが…

回復付帯についてですが、基本的に回復はキズぐすりで即時回復が可能なので取る必要はないかと思います。ダメージ軽減状態を維持したい場合は採用してみるのも一考の余地ありです。

登場時急所アップについては自身がメインの火力になる場合は取ってもいいかもしれませんが、個人的にはさすがだぞ!の回数回復を取ることで全体に急所3段階防御3段階攻撃6段階のバフを付与できた方が強力かな~と考えます。

 

左上:ここではさすがだぞ!の技回数回復と登場時特防アップ1、初B技後BC加速1(初めてB技を撃つとそのあとでBCが1進む)が取れます。

ゼルネアスを起用する場合なら特防バフは最終的にゼルネアスのもので賄えるようになるため、特防アップは取らずに初B技後BC加速1をとってもいいかもしれません。(取った場合のボードは以下の通り。)

f:id:hunter0245:20220220154504p:plain

個人的にはバフが完結しているのでさすがだぞ!の技回数回復はぜひ欲しいところ。こちらのボードはBC加速や特防アップに隣接しているため、ボードを組むうえでは通る必要が出てきそうではあります。

 

B技威力上昇について:基本的に取る必要はないです。速攻をするには火力が足りませんし耐久をするなら他に欲しくなるボードがあるはずなので…

 

運用方法

今回の運用は、タンクとバッファーをする想定ですので、アタッカーをする場合はまた立ち回り方が変わってくるかもしれません。悪しからず。

ポジション

ゼルネアスを使用する場合、ポジションは2番目になります。

ゼルネアスを入れない場合はぜひ1番目で運用したいところです。被攻撃時次回ゲージ消費無4を持っており、積極的に被弾をしていきたいからですね。

B技までの立ち回り

まずはさすがだぞ!でバフを撃ち整えていきます。他にAB急所バッファーがいないのなら3回は撃ちたいところ。

2回で整えられる場合はメタルクローでBCを進めていきます。

最初のB技は基本自身では撃ちません。撃つメリットがあまりないからですね。

B技後の立ち回り

メタルクローを立ち回りの主軸とし、ゲージ消費0状態になったらきょじゅうだん、自分または他の味方のHPが減少した際や、または敵B技直前にHPを満タンにしてダメージ軽減を発動させたくなった場合はキズぐすりで回復を行います。

バトル終盤ではきょじゅうだんの火力がものすごく高くなっているはずなので、自身も攻撃に参加する感じになります。

 

さいごに

ここまで読んで下さりありがとうございます。思った以上に長くなってしまいましたが、両キャラの強みの一端は分かっていただけたかと思います。

両キャラを同時に使用しなくてはならない、などということはなく、それぞれ単独でパーティに採用しても非常に役立ってくれるでしょう。

こんなバディーズが無料で最大まで強化できちまうポケマス、いったい何者!?

 

…何か問題点・疑問点等がありましたらTwitter(@245_SHEERCOLD)まで連絡していただけるとありがたいです。

*1:トレーナー技(SPアップ等)は例外なので注意